待ち望んでいたものがやっときた・・・!
玄関の鍵をスマホでロック解除。
Sesamiのスマートロックを導入したのが前回。
玄関の鍵をスマホで解錠!Sesami4を導入
WiFiモジュールがないと魅力半減
ついに待ち望んでいたスマートロックのハブとなるWiFiモジュールがキター!!
これでどこからでも鍵の開け締めができるようになる。
早速、取り付けたので写真がてらレビュー。
まずは外観。
シンプルな梱包で、小さなUSBパーツと説明書。
説明書と言いつつも、QRコードへのリンクのみ。
思っていた以上に本当に小さい。
ACアダプタは同梱されてないので、手元にあったiPhone用をセット。
同じ白色同士。
玄関に近いコンセントに取り付け。
うちは玄関のすぐ横にトイレがあるので、そこに設置。
初めて取り付けると赤いランプが点灯。
その状態でセサミアプリを開いて「新規デバイス」を追加する。
すると「WiFiモジュール」が表示されるのでタップする。
自宅のSSIDをタップする。
大抵は一番上のやつだね。
パスワードを入力して「OK」。
「ネット接続状態」が一番右のチェックマークまでいけば設定完了。
そのままセサミを追加する。
既に登録されているセサミが表示されるので追加する。
ひとつのWiFiモジュールで最大3台まで登録できるようになってる模様。
旧型だと1つのセサミに付き1つのWiFiモジュールが必要だったようで
複数セサミ持ちにとってはモジュールが1個で済むのでかなりのGoodポイント。
こんな感じでセサミを登録すれば完了!
アプリからは「WiFiモジュール」が表示されてればOK。
あと、各セサミにも小さくWiFiアイコンが表示されているはず。
以上で、設定が完了。
かんたんにできた。
公式サイトでも設定手順が公開されている。
『新WiFiモジュールの設定方法(SESAME OS2)』
~新WiFiモジュールの設定方法~ SESAME OS2 (新アプリ)での設定方法です対象商品:SESAME3 / SESAME 3 bot / SESAME…
これで仕事部屋から出なくても鍵の開け締めができるようになったので、
在宅勤務中に子どもが帰ってきても楽ちん。
スマートロックのおかげで家の鍵を触る機会がかなり減った!
Alexaとの連携はまだ試していないので、
機会があったら使い勝手を確認してみたいと思う。
0 件のコメント:
コメントを投稿