三菱UFJ、システムをクラウド化 大手行で初 :日本経済新聞
AWSで金融業の事例だと確かソニー銀行が使っていたはず。
社内システムと書いてるので、
勘定系ではなく情報系のシステムだと思うんだけど、
金融業ならではのルールや制約がかなり厳しい実情もあり、
それほど厳しいチェック項目をAWSではクリアしているというのも、
やはり天下のAWSだなぁと思う。
MUFGはIBMがシステムを開発していたと思うので、
クラウドにするならIBMのSoftLayer※にするのかなぁと思っていたんだけど、
やっぱりIBMでもAWSに勝てなかったのか・・・。
※2016年10月でSoftLayerはBluemixってのに変わってるねw
これにより、他のメガバンクはどうすんのか気になるところ。
SMBCも追従すんのかな?
みずほはクラウド化自体無理そうwwwwwwwwww
どんどん日本に浸透していくAWSの波。
ウチはようやく仮想化基盤を自前で社内に作ろうとしているので、
一回りも二回りも遅れていますwwwwwwwwwww
パブリッククラウドに対するアレルギーが経営層にはあるので
クラウド化はまだまだ夢のまた夢・・・。
0 件のコメント:
コメントを投稿