以降のアップデートは有料となる。
というのが常識なんだけど、
つい先日、手元のWindows機を無料でWindows10にアップデートできた!
やり方を知りたい?
詳しくは続き。
条件
まだ無料でアップデートできるようにするためには以下の条件を全て満たす必要がある。
・アップデート前のOSバージョンはWindows8.1であること。
・Windows10のユーザにMicrosoftアカウントを紐付けたことがあること。
まだWindows7だったり、Microsoftアカウントを持っていない人はご愁傷様。
無料でアップデートできないからアキラメロン。
アップデート方法
上記を満たした人がまだいるかどうかはさておき、アップデートする方法を書くよ。
まずはWindows8.1のユーザをMicrosoftアカウントに紐付ける。
下のように設定画面から。

次にWindows10をダウンロード。
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10ISO
ダウンロードしたISOイメージをUSB等で
インストールメディアを作成したらインストーラーを実行。
そのまま「次へ」。


ライセンス条項を同意して・・・

「インストール」

インストール中。

この後、何回か再起動が行われて
無事にWindows10へアップデートが完了した!
アップデート後にMicrosoftアカウントの関連付けを解除すれば
元のローカルアカウントに元通り。
なぜ無料アップデートできるのか?
一度Windows10にアップデートしたことがあるので、再インストールという扱いになっているのかな?
詳しいことはよくわからんけど、
Microsoftアカウントがあれば
PCに入っているWindowsのプロダクトキーよりも優先されるようだ。
もちろん、Windows10にアップデートしたことがあるPCであれば同様にアップデート可能。
逆に条件を満たしていない状態でアップデートをやろうとすると
Windows10のプロダクトキーを入力しろって聞かれるのでご注意。
やっぱり無料期間は本当に終わったんだ。
ちなみにココに掲載されている方法でも
アップデートを試みたが、Windows10のプロダクトキーを聞かれた。
なので、上記のようにMicrosoftアカウントで関連付けする方法でアップデートしたわけ。
期限を過ぎちゃったけど、
やっぱりWindows10にしたい!って人はお試しあれ。
それでもだめな人はきちんと買ってください。
0 件のコメント:
コメントを投稿