ちなみにDプランもあるのだが、
microSIMなのでLGL22には無理でーすwwwwwwwww
nanoSIMにしとけばよかったな・・・。
APN設定はSIMカードに同封のご利用ガイドに書いてあるし、
ここにも載ってある。
以下、設定情報。
APN名:mineo.jp
ユーザ名:mineo@k-opti.com
パスワード:mineo
認証タイプ:CHAP
電源を切って、
SIMカード挿して、上の通りAPN設定をやっておしまい。
せっかくなんで
OCNモバイルONEと速度比較してみた。
LGL22をテザリングしてiPhone5Sから測定。
まずはOCN。

うん、どっちかっていうと速くないねw
最近のOCNはひどすぎ。
次にmineo。

OCNと比べると一目瞭然速すぎワロタwwwwwwwww
mineoはこれからどんどん人が増えてくるだろうから
どんだけ落ちるかわかんないだろうけどね〜。
やはりLGL22をSIMフリーにしているとはいえ、
もとはauの端末。
docomoよりかはauの方が相性いいだろう。
もうOCNは用済みだな。
え、Dプランの方はどうしたかって?
NTTから借りてるモバイルルーターに挿そうかなと。
0 件のコメント:
コメントを投稿