「TAKEO KIKUCHI」のブランドバッグなので、
物持ちはものすごく良い。
8年経過したにも関わらず、経年劣化のみで特に激しく傷んでいるわけではない。
なんだけど、
いかんせんあまり物が入らない。
1泊2日の出張の際は、別のカバンを追加で持って行ったりとかなり面倒。
もうすぐMacBookも支給されるだろうし、
PCも持ち運びできるようなカバンに買い換えようと思っていた。
以下、新しいカバンに期待する要件。
・弁当、お茶が入ること
・1泊2日の出張(下着等の着替え)もまとめて入れれること
・PCが入れれること
するとものすごく素敵なカバン(というかリュックサック)に出会えた。
まさしく衝動買いw
最近はビジネス用のリュックサックとかも流行っているよね。
片方の手で持つタイプや、肩に引っ掛けるタイプだと肩に負担がかかるとのことで
次はリュックサックにしようかなーと思っていた。
だけど、よくあるビジネスバッグを背負えるようにしました的な3Wayバッグとか
ちょっとイマイチ。
ネットでポチポチと調べたらCote&Ciel(コートエシエル)のIsar Rucksackというカバンと出会った。
このリュックサックらしからぬ奇抜なデザインに一目惚れw
調べたらMacBookを入れるために作られたそーではないか!
Appleも推奨している?ようだし、
まずは実物を見てみようと思い、グランフロント大阪にある某店へ。
それなりに重量はあるものの、
実際に背負ってみると噂通りそれほど重さを感じない。
買って問題なしと判断し、
さっそく楽天でポチったった(・∀・)
※今見たら、上記リンク先のショップだと売り切れてる・・・w
で、今日届いた!!!
色はオーソドックスにブラックに。

横から見た感じ。

このリュックの最大の特徴。
荷物入れが縦に開く。
「くぱぁ」

奥行きは相当深くて、かなりの荷物が入りそう。
これなら弁当も余裕で入るし、2泊3日の出張でも余裕余裕。
で、PCは別のファスナーから。
取っ手もしっかりしているんだけど、
このファスナーが少し開けにくそうだな・・・。

中はこんな感じ。
一番手前の部分がPCを入れるスペース。
これだけ保護してたら裸のPC(エロい)でもそのまんま入れられそう。
書類とかノートなどはその奥側に入れる。

実際に書類を入れてみた。
A4サイズなんだけどすっぽり入る。

普段の会社用の荷物は当然ながら余裕で入る。
弁当入れても全然ヘーキヘーキ。
前のカバンなら結構パンパンだったんだけどね。
このリュックはネットでもかなり情報が出回っているので
使っている人多いのかなーと思ったが、
未だ誰一人見たことがない。
これで出張の時にカバン2つを持たなくて済む(・∀・)
実際の使用感はまた今度!!
0 件のコメント:
コメントを投稿