会社でMacを使うための方法を考える

2015/09/16

Mac

t f B! P L
以前の記事で書いたが、
未だに会社PCがMacにならないかwktkしておりますw

いかんせん、うちの会社はサーバも含めてWindowsしか使ったことがないような人たちばっかなので、
Macが会社で使えるか!!という偏見持ち。
SEばっかなのにWindowsしか使えないとかwwwwwwwwwww


とにかく、会社のPCとして技術的にMacが使えるかどうかを考えてみたよ。





文書作成
俗にいうOfficeってやつだ。
Word/Excel/PowerPointあたり。

当然ながらMac版のOfficeもあるよ。
ボリュームライセンス版もあるようだね。
しかもWindows版よりも新しいバージョン2016。
※Windows版の2016も近日中にリリースされるはず。

iLifeのPagesやNumbers、Keynoteがあるじゃん!とか言ってる奴は
マジできちんと働こうな。
自分が作ったファイルは他人でも編集できるようにしておくのが当たり前だから
Windows版との互換性は非常に重要。

よく使うファイル等でVBAとかマクロとか使われてたら知らんw

ウイルス対策ソフト
Macにウイルス対策とかいらねーよwwwwwwwww
とか、
ウイルス対策ソフトは無料版で十分だしwwwwwwwwwwww
とか思った人はホントマジできちんと働こうな。

仕事で使うPCでウイルス対策ソフト入ってませんとか、
無料のウイルス対策ソフト使ってますとか言っちゃったら失笑モノだぞw

当然ながら最近だと大抵のウイルス対策ソフトはMacに対応済み。
パッと思いついただけでも、
以下のソフトはすべてMac版がある。
ノートン・インターネットセキュリティ Mac版
ウイルスバスタークラウド
マカフィー インターネットセキュリティ 2015 Mac版
カスペルスキー インターネット セキュリティ for Mac

これらはすべて個人向けの製品なので、
端末の一元管理を行うために、社内でウイルス対策ソフトを入れているのもよくある。
(うちの会社もしかり)
そういった法人向け製品でも最近はMac対応が出てきているので、
自社でどんなウイルス対策ソフトを使っているのかを確認しておこう。

ドメイン環境
社内のユーザアカウント制御でActive Directoryを使っているから
Macは対応していないキリッ
って思ってる人は挙手。

だからマジでちゃんとはたらk(ry

ここに載っている通り、
Appleも公式にサポートするって言ってる。

ただし、ADアカウントによるシングルサインオンとそのアカウントのパスワードポリシーのみ。
グループポリシーなんかは全くもって動かないので
マニアックなポリシーとかしてあると厄介だね。

メール
社内のメールサーバって何使っているかによるが、
Macなら当然Exchangeを始め、IMAP/POP3/SMTPに標準対応。
Office365もGoogle Appsも普通に使える。

IEでしか動かない業務システム
実はこれが一番やっかい。
グループウェアとか勤怠システムとかを
マイナーなパッケージ製品を使っちゃっているとよくあるんだが、
IE以外動かないことがしばしば。

この場合は別ブラウザ(ChromeとかFirefoxとかSafari)で動くかどうかを試してみて、
それでもダメなら以下の代替手段を考えるしかない。
Parallels Desktopといった仮想化ハイパバイザでWindowsを仮想化。
・BootCampでWindowsをデュアルブート。
・サブPCでWindowsがあればそっちへリモートデスクトップ。

上2つだと追加でWindowsのライセンスも必要になるので、余計なコストがかかってしまう。
Mac版のリモートデスクトップアプリは当然用意されている。

キーボードの配列がMacとWindowsで違うので
日本語入力するとなると結構難があるかもしれないが、
Windowsとして閲覧する程度なら使えるんじゃね?

うちの会社にもIEでしか動かないものがあるので、
俺もこのRDPで対応する方向で考えている。
手元にWindows版があると
Officeファイルの確認とかもやりやすいだろうしね。

物理的なセキュリティ対策
会社のデスク上にPCを置きっぱなしにするとパクられる可能性があるので、
セキュリティワイヤーロックをかけるのがよくある。
が、Macにはそんなワイヤーロックをかける穴があるわけない。
じゃあどーするのか?

答えは簡単。
鍵付きのロッカーにしまえばいいのさw

ワイヤーロックを取り付けるためのアタッチメントとか吸盤とかが売られているが
ものすごくダサいしアホらしい。

あ、会社のMacbookをスタバでドヤる際にも
ディスクの暗号化は必須だね。
無論、ディスクユーティリティで暗号化は標準対応。

社内のルール改正
たぶんコレが一番ハードルが高いかもしんない。
社内で使うべきPCの基準(ルール)みたいなものが
普通の会社なら決められているはず。
OSはWindows7以降でドメイン参加必須みたいな。
そのルールにMacが則っているのであれば問題ないんだけど、
則っていない場合はルールを変えてもらう必要がある。

Macを社内で使う上でWindowsと遜色ないものですよーと
うまく説明することができればいいのだが、
Windows以外認めないと一蹴されてしまっては元も子もない。

まずはその辺りのMacとWindowsの乖離を解くところから始める必要がある。

さいごに
以上、考えられる方法というか対策は書けるだけ書いてみた。
とにかく早くPCを入れ替えたいよおおおおおおん!


検索

Blog Archive

Popular Posts

About Me

自分の写真
性別:男
年齢:ついに40over
趣味:Snowboard、パソコン、iPhone、子育て

仕事:ユー子の社内SEとしてサーバ、NW等のインフラ全般をやってます

日々生活していく中で思ったことなどをつらつらと書いていきます。

どうぞよろしく!

ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ

QooQ