かなり前にレンタルしたのであまり記憶に無いかもw
今年のニンニンジャーはまったくもって見ていないんだけど、
トッキュウジャーとキョウリュウジャーは毎週欠かさず見ておりますた。
なので、今年の1月にやっていた映画も見てみないと!
1年ぶりのキョウリュウジャーたちのメンツ!
やっぱり懐かしいwwwww
ダイゴが髪短くなっててすげー違和感。
今回は前作と違って出てくるキャラも
トッキュウとキョウリュウだけなので少し物足りないかも。
あ、いつものごとくニンニンジャーもちょっとだけ出てくるよ!
赤ニンジャーのセリフ棒読みも健在!w
しかし、トッキュウとキョウリュウの絡み(合体技とか)が少ない。
ロボなんか合体してないんじゃなかったか?
前作のキョウリュウジャーとゴーバスターズは合体してたのに〜。
しかもラスボスは最後に巨大化したにもかかわらず
キョウリュウジン、トッキュウオーといったロボで戦わずに生身で撃破する始末w
前作のほうがよかったわ〜(´・ω・`)
全然関係ないんだけど、
この↓の画像を韓国人が見たら火病ると思うんだけどどうなんだろうね?
検索
Blog Archive
Popular Posts
-
WindowsのTeamsでウェブ会議でイヤホンにAirPods Proを使っていると、 音量の調節ができないという事象に陥った。 うろ覚えだけど、Mac版Teamsだとそんなこと無いのと、 Windowsで音楽を聞いたり動画を観るときには問題なく音量調整で...
-
Windows限定の話なんだけど、 PCを持ち運びする際に自宅だと音声ONにして、スタバでドヤるときは音声OFFにしたい、 といった、PCを触る状況に応じて気軽に音声ON/OFFを切り替えたいときはないかい? いや、手動で音声ON/OFFすればいいやん と思った方、正解...
-
会社ではMicrosoft365を使っているので、ファイルの置き場はSharePoint(個人はOneDrive)となる。 当然ながらファイルサーバとかは無いw 基本的にWindowsでファイルを開くときはエクスプローラーが一番使いやすいので、...
-
※コレやるときは自己責任! だいぶ昔に買ったd-tabことd-01j。 CPU、メモリは申し分無しのスペックなのに内蔵ストレージが16GBしかないという残念な子。 SDカードを内部ストレージ化にすることで内蔵ストレージを拡張しようというこ...
-
今回は小ネタ。 シェルスクリプトだと以下のようにするだけであっさりとコマンドの実行結果を変数に格納することができる。 $hogehoge=`<コマンド>` 一方でWindowsバッチだとちょっと一手間がいる。 長くなるけど以下のようにすればOK。 fo...
Labels
Amazon
107
Android
65
au
26
AWS
52
Azure
5
BloggerCustomize
18
Camping
3
Cisco
1
docomo
31
Fishing
2
Google
30
HomeKit
10
HTML/CSS
8
iPhone
145
JailBreak
27
Juniper
3
Linux
41
Mac
125
Minecraft
10
mvno
35
NetApp
3
OracleCloud
21
Rakuten
6
RaspberryPi
18
RSS
2
Shopping
115
Snowboard
5
SNS
9
Softbank
30
WiFi
17
Windows
98
Ymobile
10
お出かけ
42
フレッツ光
36
ブログ
63
映画
18
感想文
37
雑記
148
子育て
54
資格
19
車
10
小遣い稼ぎ
2
食べ物
12
特撮
3
漫画
5
About Me

- pipiron
- 性別:男
年齢:ついに40over
趣味:Snowboard、パソコン、iPhone、子育て
仕事:ユー子の社内SEとしてサーバ、NW等のインフラ全般をやってます
日々生活していく中で思ったことなどをつらつらと書いていきます。
どうぞよろしく!
0 件のコメント:
コメントを投稿