というか、こういうコーディングって大嫌いw
でも、ブログを管理していく上で避けては通れないCSS/HTML。
よく使う書式(見出し、リスト等)をCSSで弄ってみたので、コードを紹介。
ブログを書くツールだと自動で作ってくれるけど、
見た目がショボいのでCSSで装飾。
参考サイト
例によって大いに参考にしたサイト。ほとんど丸パクリしたw
Webサイトの基本要素 見出し・リスト・引用文のスタイルを整える | Webクリエイターボックス
見出し
これだけは上記サイトから拝借していない。CSSコード
h5{ font-size: 16px; margin: 5px 0; padding: 5px 0 5px 10px; border-left: 8px #00BFFF solid; }
"h5"ってのが、HTMLでのヘッダに相当。
h1~h6までが見出しに相当していて、
自身のブログのHTMLを確認したらh1~h4まで使っていたので、h5を指定。
HTMLコード
<h5> "見出し" </h5>
見た目。
こんな感じ
リスト
- その1
- その2
みたいなやつ。
CSSコード
#ol1 li{ color: #3cf; font-size:200%; list-style: decimal inside; } #ol1 li span{ color: #000000; font-size:12px; font-family:'ヒラギノ角ゴ Pro W3','Hiragino Kaku Gothic Pro',Osaka,'MS Pゴシック',sans-serif; }
HTMLコード
<ol id="ol1"> <li><span>その1</span></li> <li><span>その2</span></li> </ol>
見た目。
- その1
- その2
箇条書き
- ああああ
- いいいい
みたいなやつ。
CSSコード
#ul1 li{ list-style: square outside; color:#3cf; list-style-image:none; } #ul1 li span{ color:#000000; }
HTMLコード
<ul id="ul1"> <li><span>ああああ</span></li> <li><span>いいいい</span></li> </ul>見た目
- ああああ
- いいいい
引用
フヒヒヒヒヒwwwwww
みたいなやつ。
CSSコード
#bq1{ border-left:5px solid #03ACEA; background: #CEECF5; padding: 10px; }
HTMLコード
<blockquote id="bq1">フヒヒヒヒヒwwwwww</blockquote>
見た目。
フヒヒヒヒヒwwwwww
と、まあこんな感じ(´ー`)
0 件のコメント:
コメントを投稿