今年の4月にiPhone5Sへ機種変更した。
脱獄してMMSのみパケット通過するようにした。
データ通信はdocomoのXiデータ回線をAndroidでテザリングして
iPhoneは常時Wi-Fi状態。
機種変更する前はデータ通信量は1日に約100MB弱。
iPhone5Sに機種変更してからは1日に約200MB弱。
極力通信を抑えようとしても約80MBぐらい。
Xiデータ回線が3GBまでなので、全然足らないw
今日で2.4GB使ってるwwwwwww
1ヶ月で5GBコースw
いくらなんでも異常じゃね?
iPhone5の時は16GBで、iPhone5Sで32GB。
容量が2倍になったから通信料も2倍ってアホか!
これは絶対に何かあると思って調べてみたら見つけた。
要は「iPhone5Sであること」「iOS7であること」が原因だと
お店の人が言ってるらしい。
iOS7.1以上にすればいいということなので、
俺のiPhoneはまだバージョン7.0.6。
今から初期化(入獄)→7.1.2へうp→再度脱獄をやろうと思う。
それぞれやり方を記事にしていくお!
0 件のコメント:
コメントを投稿